有限会社トーユウ

防水塗装工事なら愛知県名古屋市の有限会社トーユウにお任せください。

CONTACT US

0120-406-359 受付時間 9:00~18:00 日曜定休

個人のお客様

FOR INDIVIDUAL
個人のお客様

日々、過酷な状況に耐え抜く屋根

ご自宅の屋根をまじまじと見ることなんてありませんよね?
紫外線を浴び続け、雨風に耐え、鳥のフンに攻撃され、それでも私たちを守ってくれています。

毎日過酷な状況にさらされている屋根は建物の中で最も傷みやすい箇所なのです。

紫外線と雨水によって劣化した屋根。表面の塗装が剥がれてしまい、屋根材自体がむき出しになってしまうと屋根材自体には防水効果がないので、雨水を吸い込んでしまいます。

個人のお客様

ただ塗るだけではなく、防水性を考えた塗装

外壁塗装を行なう際、塗料に求める最も重要なことは『防水性』であると我々は考えます。

左の写真は、外壁のひび割れから浸入した雨水により腐食してしまった断熱材です。
オーナーさんは外壁のひび割れに気づいていたものの、そのまま2年間放置していたそうです。こうなってしまってはすでに手遅れ。
余分な補修費用がかかってしまいます。

仕上がり具合や外観はもちろんのこと、建物を水から守る『防水性』を最重要に考えた『防水塗装』を一度考えてみませんか?
下地処理を丁寧に行い、耐久性と防水性に優れた塗料を使うことにより、建物の寿命を大幅に延ばすことが可能です。

こんな症状はありませんか?

  • チョーキング

    長い間、紫外線や雨風にさらされて劣化した塗料の成分が、粉状になって表面に浮き出てきた状態。触ると手にチョークのような白い粉がつきます。
    このような状態になると、防水性能が著しく低下し、塗膜の劣化がどんどん進んでいきます。建物自体に影響しないうちに早めの外壁塗装をお勧めいたします。

  • クラック

    外壁のあらゆるところで発生するひび割れのことです。原因としては様々なことが考えられます。クラックの中でも特に小さなクラックは、見た目が分かりにくいので放置しがちです。
    そこから雨水などが入り、断熱材を腐らせたり、基礎内部の鉄筋を錆びさせ、躯体の耐久性を著しく落とす危険性があります。

  • コーキングの劣化

    外壁の目地などに充填する防水材をコーキングと呼びます。本来柔らかく弾性のあるはずのコーキングも、建物の経年、立地条件など様々な要因でボロボロになってしまいます。
    外壁がサイディングボードの場合は防水としてのコーキングが重要ですが、このようになってしまっては雨水が入り放題ですね。コーキングは使用する場所や施工内容により様々な種類を使い分ける必要があります。一言でコーキングと言ってもやはり適材適所なのです。

  • 変色・色あせ

    毎日のように紫外線や雨風にさらされている外壁は、経年劣化により変色や色あせを必ず起こします。美観もさることながら、建物自体を守るためにも早めの塗り替えをお勧めいたします。
    小さなひび割れもそのうち大きくなりますし、それがたくさんになれば余分な補修費用もかかってしまいます。

  • 汚れ・微生物汚染

    外壁の汚れやカビ・コケ類の付着。微生物の付着は壁が水を吸い込んでいる状態といえます。微生物の繁殖も進み、チョーキングやクラックなども起こりやすくなりますし、防水効果もなくなり外壁腐食の原因となります。また外観も損ねます。
    汚れに強く防カビ性を備えた塗料もありますので一度お試し下さい。

個人のお客様

こだわりの塗装

こだわりの塗装技術で満足いく仕上がりをお約束します!

創業以来数多くの住宅、マンション、ビル、工場など、建物の塗装を行ってきました。
建物の種類によって塗装方法は変わりますし、塗装する箇所によっても変わってきます。

ただ、変わらないものは、お客様からの「きれいになった」「またお願いするわ」といった言葉をいただくことです。

当社では、その言葉をいただくために様々なこだわりをもった塗装を行っております。洗浄へのこだわり、養生へのこだわり、下地処理へのこだわり、塗料へのこだわり、そしてお客様へのこだわりなどです。
そのこだわりの塗装技術でご満足いただける防水塗装工事をお約束いたします。

  • 1高圧洗浄

    高圧洗浄機を用い、ホコリや頑固な汚れを除去します。
    ここでしっかり除去しないと、塗料が確実に密着しません。

  • 2養生

    塗らない箇所を保護するのが目的です。
    ただ塗料の飛散は必ずありますので、他に塗料が付着しない様に細部に渡り養生を行っております。

  • 3下地処理

    ケレン・研磨をしっかり行い、下地の状態が100%になるまでとことん処理を行います。
    その後責任者が確認します。非常に地味で手間のかかる作業ですが、ここで手を抜くと後々の不具合に繋がります。

  • 4マンション

    アパートやマンションなどの共同住宅では入居者の皆様に多少のご不便をお掛けすることになります。
    ベランダ側の早期開放や出入りの際の安全確保、プライバシーの確保など徹底して工事を行ないます。

塗装の流れ

  • 調査・現状把握

    まずは現場を見て、現状の確認をします。
    建物の劣化箇所を細かくチェックし、結果をお客様に報告いたします。

    塗り替えの必要があるならば、お客様からの質問やご要望をお伺いし、今後の仕事の流れを決めていきます。

  • 工事

    当社からのご提案に納得いただき、ご契約をいただいたならば工事に取り掛かります。

    近隣への配慮や安全性を徹底し、当社の防水塗装のプロが今までの経験を生かしつつ施工いたします。
    工事中、気になることがあれば柔軟に対応いたしますので、お気軽にお申し付け下さい。

  • アフターメンテナンス

    工事完了=仕事の終わりではもちろんありません。

    工事後も定期的に現場にお伺いし、お客様の声をお聞きしたり、施工箇所のチェックを行いますので、アフターメンテナンスも万全です。

建物まるごと防水

建物は地震や強風、大型車や電車が通過する振動などで常に細かく揺れています。また、外壁自体が空気中の湿気を吸い込み、吸収と乾燥を繰り返すことで外壁自体が小さく伸縮します。
そこに紫外線や雨水、排気ガスなどの影響が重なりひび割れたり汚れたりして傷んでいくのです。

中でも一番厄介なのが雨水の浸入です。
塗膜がひび割れたり剥がれたりした箇所から雨水が入り込み、大切な建物をダメにしてしまうのです。

  • これは一宮市N様所有の賃貸マンション。
    築30年で今回が3度目の塗り替えです。

    このマンションには、あと20年頑張ってほしいとのオーナー様のご希望があり、それに応えるべく何度も打ち合わせを行い、色々とご提案をさせていただきました。

  • これは階段踊り場の天井ですが、モルタルが剥がれ落ちて鉄筋が露出しています。

    これ以外にも傷んでいる箇所が多数あり、建物内に水も浸入していました。
    そこで我々は「建物まるごと防水」を提案し、外壁・屋上・階段・廊下など建物すべてを防水塗装で施工しました。

  • 今回使用したのがASTEC EC2000-DGという塗料。
    耐久性は15年以上、防水性も非常に高く驚異の伸縮力により建物を強力な防水膜で覆いこみます。

    オーナー様にもご満足いただき、納得の行くやりがいのある仕事でした。
    ありがとうございました。

<驚異の防水性と耐久性 ASTEC EC2000-DG>

塗膜(塗料が乾燥した後に形成される膜)は紫外線に当たることによって徐々に破壊され劣化していきます。破壊された塗膜は弾性を失い、粉状になったりひび割れたりします。
そこに雨水が浸入することにより劣化が促進されるのです。

建物を水から守ることが外壁塗装本来の目的であり、最も重要であると考えます。
そこでオススメしたいのがこの塗料!

これ塗料なんですよ。塗って乾いたあとの塗料、要するに塗膜です。こ~んなに伸びるんです。
紫外線の量が日本の約3倍と言われるオーストラリアで開発された、建物を水から守ることを最優先に考えた塗料です。

伸びるといいことあるのかって?
あるんです!

普通は外壁がひび割れると、その上に塗ってある塗膜も一緒にひび割れてしまいますが、この塗料は驚異の伸縮力によりひび割れに追随し、建物を水から守ってくれます。塗膜が割れなければ水の浸入を防げるのです。
また、可塑剤(注1)が入っていないため耐久性も15年以上と長寿命です。
ホントにオススメの塗料ですので、是非御一考ください。
(注1:可塑剤(かそざい) 塗料を柔らかくするための添加剤。紫外線に非常に弱く、3~5年で気化してしまう。可塑剤の抜けた塗膜は弾性を失い、ひび割れたりカピカピになる。ゴムやプラスチック製品にも使われており、陽の当たる場所に置きっ放しだった輪ゴムや洗濯ばさみがカピカピでボロボロになるのは可塑剤が抜けてしまったから。)

一般的にアクリル塗料は安価で寿命も短いとされています。その理由は、添加物が多くアクリル樹脂そのものの含有量が少ないからです。アクリルはダメ!と言われるのは塗料の世界だけです。
本来アクリル樹脂とは非常に硬くて強度があり、寿命も長い素材なのです。水族館の水槽や飛行機の窓ガラスにも使われています。
その硬いアクリル樹脂を独自の技術で添加物なしのピュアアクリル塗料として開発したのがASTECです。防水性と耐久性に優れ、今後の塗り替えを考慮すると経済的にも断然おトクなASTEC塗料を一度お試しください。

個人のお客様

遮熱対策

遮熱シート工法が、大幅な省エネ・省コストが実現します。

遮熱をすると体感温度が全く変わります。

屋内30℃でも暑さを感じなくなり、冬場は低温でも寒さを感じにくくなります。
体感温度が変わる事によって、冷暖房設備等の空調コストを劇的に抑えます。
また、遮熱シートの遮熱効果は半永久的で、遮熱塗料・断熱塗装とは違い塗り替えの必要もありませんのでランニングのメンテナンス費用の削減にもつながります。

ガラス断熱コーティング(ぬるローイー)とは…

ガラス面に直接塗装する新しい断熱塗料です!

ガラス断熱コーティング(ぬるローイー)は、高遮断熱ガラスにしようされているような機能を持つ、金属皮膜を液体化した塗料です。

一般的に夏場の冷房時に室内に侵入してくる熱の71%は窓などの開口部からのものと言われています。
冷暖房効率を高める為には、窓ガラスの熱進入をできる限り減らす事が大切なのです。

ガラス断熱コーティング(ぬるローイー)は、熱のもとである赤外線をカットすることで冷房効果を大幅に高めます。

ペットにも安心

室内を一定の温度に設定してエアコンをつけ続けていると、電気代が気になりませんか?

窓辺で外を眺める楽しみも、紫外線・赤外線が強いと暑さの為か窓辺に近寄らないってことはありませんか?

ぬるローイーは、施工後にも有害物質(厚生労働省が発表しているシックハウス対象の有害物質)を放出する心配もなく、また乾燥後は硬化質となり無機質となる為硝子と同じく基本的には劣化をいたしません。

これで窓辺の楽しみも、日中の快適さを維持できて電気代も節約になります!

WORKS

塗装、防水、修繕の施工実績の一部をご紹介します

VIEW ALL

tel:0120-406-359 受付時間 9:00~18:00 日曜定休

メールでのご相談